発注 - ベンダーオーダー(発注書)のトレック統合

Written By Ascend knowledge base (Administrator)

Updated at September 12th, 2025

注意: トレックオーダーの「クラウド製品カタログ」をお試しください。記事: クラウド製品カタログの使い方 

トレック・インテグレーションを設定する

Trekと統合するには、AscendにTrek B2Bのログイン情報を提供する必要があります。
一つ目は、Options(オプション)です。Ascend の Options > Trek に移動します。

ログイン情報を入力します:

  • トレックB2B購入口座番号
  • Socket B2B ユーザー名(ショップのスーパーユーザーアカウント情報を使用してください)
  • およびトレック B2B パスワード

また、トレックB2B情報の下にあるドロップダウンメニューでディーラーレベルを選択したり、
右下にある小売価格(希望小売価格または広告価格)を設定することもできます。

次に、 保存をクリックします。

次に、Ascendデスクトップから「View Vendors 」を選択します。
Trek Bicycle Corporation ベンダをダブルクリックして編集します(必要に応じてベンダを作成します)。

右側の Integrationドロップダウン を使って、 Trek Bicycle Companyを選択してください。
次に、先ほど入力したのと同じのアカウント情報を入力します。

  • トレックB2Bアカウントナンバー
  • トレックB2Bのパスワード。
  • と Trek B2Bユーザー名 (ショップのスーパーユーザーアカウント情報を使用します)を入力します。

そして、 保存をクリックします。

ユーザー編集画面のスクリーンショット

注文項目の追加

商品の追加は、他のベンダーの注文と同じ方法で行うことができます
ベンダー注文(発注)の追加 を参照) (特別注文を含む、特別注文商品の取り扱い を参照)。
または、トレックの発注者グリッドを使用することもできます。
トレックB2Bでお馴染みの機能と同様です(Order Gridsを使用してトレック商品の在庫可能数を表示 を参照)。 

ただし、トレックには注文の際にいくつかの特別な配慮があります。

  • 自転車とP&A(部品・付属品)は別々に提出する必要があります。
    在庫数量を確認する前に、必ず適切な注文タイプ(検索バーの左にあります)を選択してください。
  • オーダー残(注文時に在庫がなかった商品)をAscendで管理することはできません。
    トレックのB2Bサイト にログインし、すべてのバックオーダーを管理することができます。
  • プロジェクトワン(P1)バイクはAscendで注文してはいけません
    (ただし、これらの注文はシステムに記録しておく必要があります!)。
    このプロセスの詳細については、「トレックプロジェクトワン(P1)バイクの販売」の記事をご覧ください。
  • 最後に、新規商品の場合は、クラウド商品カタログを使用します(クラウド商品カタログの使用 を参照)。 

発注時に商品の在庫を確認する

統合の利点の一つは、ベンダーの注文を作成する際に、Ascendで商品の在庫状況を確認できることです。

注文予定の商品すべてをベンダー注文画面に追加したら、
在庫状況アイコンをクリックするだけでTrek B2Bでの在庫状況を確認できます。

Avail が強調表示されたベンダーオーダーウィンドウのスクリーンショット

ラインアイテムの色分け 

在庫状況アイコンをクリックすると、商品の在庫状況を検索した後、
注文の全ラインアイテムが色分けされて表示されます。
これらの色は、注文を送信できるかどうか、バックオーダーできない商品があるかどうかを判断するためのものです。

黒:在庫状況に関わらず、商品のバックオーダーが可能です
:商品のバックオーダーは不可で、注文数量は在庫数以下です
:商品のバックオーダーは不可で、注文数量が在庫数を超えています。修正には注文数量を在庫数以下に調整してください
紫:B2Bシステムで商品が見つかりません

すべての商品はトレックジャパンに在庫有で購入可能
倉庫にすべての商品が揃ったら、注文を発送するか、注文を保留するかを選択できます。

 

トレックジャパンに在庫がない商品
トレックジャパンに在庫が無く、注文できないアイテムがある場合、
または複数のアイテムがある場合、別の倉庫から出荷することを選択できます。 
これは、プライマリ倉庫で入手できないすべての行が対象となり、行ごとに指定することはできません。

注文を確定する

送信アイコンを選択します。
スターアイコンがハイライトされた画面

発注済み
注文が送信されると、ポップアップが表示され、注文番号(ベンダー注文番号)とPO番号が表示されます。
これは、トレックが注文を承認したことを意味するものではありません。

送信済み(保留中)
前のメッセージボックスで「OK」を押すと、発注書画面に戻ります。
ステータスは「提出済み(保留中)」と表示されます。
これは、注文がまだトレック社に受理されていないことを意味します。
注文が受理されると、Ascendに通知が送信され、ステータスが「提出済み(オンライン)」に変わります。
自動同期が有効になっている場合、注文内容はトレックB2Bの現時点の情報を反映して同期されます。

納期の目安を見る

注文が送信されると、「納品日」列には、B2Bから提供された「出荷日」、「予定納期」が表示されます。

納期を強調した画面

 

KB22-042